-
-
【写真】無印良品のポリプロピレン追加用ステッカーを買って、シンク下収納を見直した話。
2018/10/28 -CLEAN
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 私は食材のストック置き、食器をシンク下に置いていましたが、ぐちゃぐちゃになってきて使いにくく、イライラしていました… そこで、無印良品のポリプロピレン追加用 ...
-
-
ダスキンが提唱する「時短家事(家事の効率UP!)」に夫が何一つ当てはまってなかった話。
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 先日、ダスキンのチラシがポストに入っていましたが、ダスキンの提唱する家事の効率UPチェックというものがありました。 夫が何一つ当てはまってなかったので、思わ ...
-
-
お風呂の溝の部分の汚れが全然落ちなくて困っていたら、分解できることが分かった! 分解して掃除してみた!【写真】
2018/10/18 -CLEAN
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 お風呂の溝の部分が全然汚れが落ちなくて悪戦苦闘していましたが、分解できることが分かりました! その時の写真などを載せていきたいと思います 結構汚いので、※閲 ...
-
-
ダイソーのマグネットクリアファイルが便利! 冷蔵庫に貼っていた紙がスッキリした!
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 ダイソーで購入したマグネットクリアファイルが便利だったので紹介したいと思います マグネットクリアファイルとは? その名の通りの商品 ダイソーで ...
-
-
【写真】ダイソーのアイテムで、押入れ収納用のスチールラックを手作り!【簡単】
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 100均アイテムだけで、収納ラックを手作りしました! 購入したもの 今回は、ダイソーで揃えました! 使ったのは、 ・ジョイントラ ...
-
-
洗面台にタオル収納がない… ワイヤーバスケットとS字フックでタオル収納スペースを作ってみた!
2018/06/18 -CLEAN
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 既存の洗面台の収納が高すぎて、届かずに困っていました… ワイヤーバスケットとS字フックを使って、改造しました! 買ったもの 百均のS字フックと ...
-
-
【写真】トイレに突っ張り棒をするだけで、トイレットペーパーを清潔に収納! 3倍長持ちのトイレットペーパーが便利☆
2018/06/08 -CLEAN
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 家のトイレに高い棚しかなく、私の身長では手が届かなくて、トイレットペーパーが置けずに困っていました… 160cmで届かない棚とかイライラする… この家は全体 ...
-
-
【レビュー】シャンプーの詰め替えの手間がなくなる、三輝の「 詰め替えそのままmini 」を買ってみた
2018/04/26 -CLEAN
こんにちは。 引っ越しの荷ほどきに追われているのん(@n0o000n)です。 「詰め替えそのままmini」を購入 ずっと気になっていた三輝の「詰め替えそのまま mini」を ...
-
-
無印の衣装ケースにプラ段で目隠しを作ってみた【写真】
2018/04/23 -CLEAN
こんにちは、荷ほどきに飽きてきたのん(@n0o000n)です。 無印の衣装ケースが届いた 以前、「無印良品週間で押入れ収納用にポリプロピレン衣装ケースを買った話」を書きましたが、無印の衣 ...
-
-
ごみ収集の頻度が少ない、指定のゴミ袋が高い
こんにちは、のん(@n0o000n)です。 今回は、岐阜に住んでいたころのゴミ出しの不満について、書いていこうと思います。 ゴミ出しの不満 指定のごみ袋が高い 私が住んでいる町では、生ご ...