スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
2020年8月初旬にGo Toトラベルキャンペーンを利用して、旅行に行ってきました!
行先は、群馬県渋川市にあるホテル小暮です
1歳2か月の双子連れで行ったため、観光目当てではなく、近場でおいしいものを食べて温泉でのんびりしたいなと思って、このホテルを選びました
予約したプラン
予約したプランは、ヤフートラベルにある「【平日限定】 メイン料理は「上州牛ステーキ」&「活あわびの踊り蒸し」+釜飯の創作懐石プラン」です
料金は、55,000円から、Go Toキャンペーンやクーポンが適用され、33,965円になりました!
約4割引き
旅行代金がこんなに安くなることはめったにないので、嬉しいですね!
【内訳】
大人25,300円×2人=50,600円
添い寝(食事・寝具なし)2,200円×2人=4,400円
【割引】
(クーポン) -1,785円
(Go Toトラベルキャンペーン) -19,250円
支払金額:33,965円
スポンサーリンク
同じプランで見てみると、25,300円から28,600円になってました… (2020年9月調べ)
3,000円ぐらい値上げしてますね…
15%分の地域共通クーポンや東京も加えられることの影響でしょうか
ホテルに着くまで
家から宿までは、車で高速を使って2時間ぐらいです
途中で昼食を食べ、渋川スカイランドパークに行きました
写真を中心に振り返ります
昼食
昼食は、群馬県渋川市にあるイタリア亭 クッチーナで食べました
高速のインターから近く、キッズスペースがあることからここにしました
キッズスペースの写真を撮り忘れました;;
キッズメニューもあり、おもちゃももらえてよかったです
渋川スカイランドパーク
チェックインまでまだ時間があったため、渋川スカイランドパークに行ってみました
コロナの影響か、お盆前の影響か、とても空いていました
どの乗り物も待ち時間ゼロです!
500円の入園料の中に、観覧車の乗車券が含まれているので、観覧車だけ乗りました
上機嫌な弟くん
閑散とした園内 マスクを付けたマリオがシュール
ホテル小暮に到着!
ウェルカムドリンクを飲んでちょっと休憩
ロビーが豪華でした
ちょっとしたキッズスペースもありました
どこでもおもちゃの取り合いをしてますね> <
部屋
部屋は、和室ゆの香にしました!
広い、テレビが大きい
双子はリモコンや温泉まんじゅうを持って、歩き回っていました
家より広くて楽しそうです
子どもが触ってほしくないもの(ポッドや皿)は、手の届かない場所に設置してあり、安心できました
夕食
「上州牛ステーキ」&「活あわびの踊り蒸し」+釜飯の創作懐石プランです
■献立
■前菜&酢物
■煮物
■御造里
■台の物(あわび)
■台の物(ステーキ)
■御飯
■止椀
料理をランクアップしたことにより、あわびとステーキが付いていて、とても満足でした
どれも美味しかったです!
子どもには子供用の椅子と皿、スプーンなどが用意されていました
白米も貰えました
食べれそうなものを取り分けてあげました
途中で飽きてきてしまい大変でした;;
お風呂
せっかく温泉にきたので、貸し切り風呂を利用しました
嬉しの湯【ご利用料金】 60分 3,300円にしました
事前に電話で予約しました
これがとてもよかったです!
子ども用のシャンプーや、飲み物(水)が置いてありました
八畳の和室が付いているので、お風呂あがりにのんびりしたり、子どもを着替えさせたり保湿したりするのにちょうどよかったです
子どもが寝た後に、大浴場も利用しました
とても広く色々な種類の温泉があり楽しめました
ベビーベッドなども置いてあったので、子どもも入れるのかな!?
朝食
起床後、夫と交代で温泉に行きました
日替わりなので、昨晩とは違うお風呂でした
朝食はコロナの影響か、一部バイキングでした
天ぷら、オムレツ、ごはん、飲み物はバイキングでしたが、子どもを連れて料理を取りに行くのが大変でした
抱っこ紐を持っていけばよかった…
子ども用の料理も用意してもらえました、ありがたい
朝食後は、榛名湖に寄って、帰りました
榛名湖に馬がいて、乗馬もできそうでした
感想
今回は、Go Toキャンペーンで安くなるので、普段は行かない高めの宿に泊まってみました
料理、温泉、部屋ともに満足度高めです
子連れでも楽しめました
子供料金ほぼかからない&Go Toキャンペーンを利用して、またお得に旅行したいなと思いました
スポンサーリンク