スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
メニコン コンタクトレンズモニターに応募し、当選したのでその後の流れをまとめてみました!
メニコンのコンタクトレンズモニターとは?
メニコンの1DAYコンタクトレンズ「Magic」をお得に使えるキャンペーンです!
◆キャンペーン名:スマートタッチついてる?1DAYコンタクトレンズ「Magic」抽選で5,000名様に1ヵ月無料モニター募集中! 詳細はこちら
◆対象レンズ:メニコン1DAY フラットパック「Magic」両眼分2箱(1箱30枚入り)
◆モニター期間:1ヵ月
●モニター開始前に、近隣眼科にて処方された規格に基づきモニターレンズをお渡しします。
尚、対象施設や処方された規格により、モニターレンズをその場でお渡しできない場合があります。
●近隣眼科での処方に関する諸費用はお客様のご負担となります。
注意点は、眼科の費用を負担しなければいけないことですね…
実際にモニターをしてみた!
応募期間が2020/1/7~2020/1/27、モニター期間が2020/2/4~2020/2/24です
当選メールが届いたのが2月4日でした。
自分でコンタクト店に行く必要があります。
モニターの施設は決まっているので、注意が必要です。
1回目の来店
2月9日(日)に、行きました!
まずはじめにメールのバーコード画面を読み取ってもらい、店員さんにモニターで来たことを伝えます。
スポンサーリンク
そこの施設には初来店だったため、会員登録、眼科の受診などで約1時間かかりました…
また、コンタクトはその場ではもらえずに、郵送になります
2月13日(木)に自宅にコンタクトが届きました!(対面受け取りではなく、ポスト投函でした)
かかった費用は、眼科の受診で1030円でした。
交通費は自転車で行ったため、0円です!!
2回目の来店
1回目に来店したときに、簡単なアンケートの紙を渡されました。
モニター到着後にアンケートに答え、それをまたお店に持っていくとクオカード500円分がもらえるそうです。
これはキャンペーンのHPには書いていなかったので、嬉しい!
自転車で行くことができるので、さっそくまた行きました。
その時は特にセールスなどもなく、5分ぐらいでクオカードがもらえました!
感想
「Magic」は、内面に触れずに清潔に取り出すことができるのがいいと思いました。
いつもコンタクトをつけるときに、裏表がわかんなくなるけど、そのストレスがなくなりました
ちょっと乾燥しやすいかな…
メニコンのコンタクトレンズモニターを初めてしましたが、モニター施設が遠く交通費がかかるような場合だと大変かなと思いました。
何かのついでにいけばいいのかな
あと、クオカードをもらうためには、2回来店する必要があるのがめんどくさく感じました…
でも、ワンデーコンタクト(1か月分)が、約500円(眼科1030円ークオカード500円)でもらうことができたので満足です!
スポンサーリンク