スポンサーリンク
こんにちは、 のん(@n0o000n)です。
AQUOS sense2(SH-M08)を使って、1週間経ったので、感想を書いていきたいと思います!
購入品
スマホ購入と同時に、SDカード、ケース、保護シール、充電ケーブル、ストラップを購入しました

SDカード


32GBあれば充分かな
TOSHIBAを選択
タブレットに入れているSDカードが壊れてよく大変なことになるので、今回は壊れませんように><
ケース


落としたとき怖いのでケースは必須ですね
手帳型が中々よさげなのがなかったので、ストラップ付の透明ケースにしました
透明だから、本体の色が目立ちますね
ストラップ
保護ケースにつけるために、購入


amazonより、ヨドバシの方が安かったので、ヨドバシで購入。
安かったけど見た目がよくないかな
別のいいのがあれば買い替えたいな
スポンサーリンク
保護シール


これがめっちゃよかった!
動画の解説付きで、不器用な私でも綺麗に貼れました
充電ケーブル

これは正直いらなかった…
本体に充電器一式がついていたので、それで十分でした
購入したものを装備して、スマホはこんな感じに。


使ってみた感想
使用回線
ワイモバイルの音声SIM
スマホプランS(3GB):3,218円
スーパーだれとでも割:1,080円
SIM割引(24ヶ月) -432円
ワンキュッパ割(12ヶ月)
月2,786円!
電話かけ放題(時間制限なし)で、月3000円以下はまぁまぁじゃないかな
アプリを使用せずに、電話できるのも好ポイント☆彡
使用頻度
連絡(電話1日30分ぐらい、メール、LINE、ハングアウト)、Twitter、ネット、電子マネーぐらい
スマホゲームはやらない
家ではタブレットを使っているので、2,3日は充電が持ちます!
感想
思っていたよりもサクサク動く!
ナビゲーションキーの左へなぞると履歴、右へなぞるともどるのがかなり便利
あとAQUOS便利機能のClip Nowでスクショも簡単にとれる
カメラの画質はそこまでよくもないけど、悪くもない感じ
マイナスなのは、アプリをSDカードに移動できないこと
いまの時点で50%近く本体のストレージを使用しているので、大量に容量を使うようなゲームとかやる人には不向きだと思います
あと、指紋認証が指を置く位置の関係でやり直さなければいけないことが何回かあってそれがめんどくさいかな
総合的には、使いやすいし、防水機能もあるので、多少手が濡れてても気にせず使えるし、満足です('ω')ノ

スポンサーリンク