スポンサーリンク
こんにちは、宇都宮市民ののん(@n0o000n)です。
「宇都宮餃子祭り」が11月3日(土・祝)、4日(日)の2日間、開催されます。
宇都宮餃子祭りとは?
「餃子の街」として有名になった宇都宮。
毎年秋に開催される「宇都宮餃子祭り」は、今年で20回目を迎えます。
宇都宮城址公園を会場に宇都宮餃子会加盟店が出店し、日頃のお客様への感謝を込めて、餃子一皿(3個)100円にて提供します。
各店自慢の味を食べ比べてください。
ほかにもステージイベントや宇都宮餃子会加盟店(一部)による割引販売なども行われる予定。
また、会場周辺では、ジャズの祭典「ミヤジャズ・イン」・商業祭「宮の市」も同時開催され、イベント満載です。
会場
宇都宮城址公園(宇都宮市本丸町1-15)
周辺に専用駐車場は無し。
自転車で行きたいけど、駐輪場があるかどうかが不明…
公園だし、さすがにあるかな、、、!?
一応JR宇都宮駅西口からシャトルバス「宇都宮祭り会場」行きがあるそうです。(片道100円)
スポンサーリンク
シャトルバスの時刻表
JR宇都宮駅(16番乗り場)から、10分~15分間隔で運行されます
3日と4日で運行間隔が異なり、時刻も違うので、注意が必要です
3日が15分間隔、4日が10分間隔になっています
日曜日の方が来場者数が多いってことなのでしょうか!?
出店店舗
マルシンフーズ/餃天堂/遼順茶楼/麺々市場/青源/三栄飯店/中国飯店/餃子会館/宇都宮ねぎにら餃子/Konomi/とんきっき/和商コーポレーション/味一番/さつき/飯城園/桃泉楼/宇都宮餃子館/幸楽/香蘭/悟空/雄都水産/夢餃子/紅一点/鵜の木/麺やしみず/アトム/高橋餃子店/宇都宮みんみん/オリオン餃子/龍門
全30店舗
上記店舗の中では、青源と宇都宮みんみんだけ食べたことある!
このようなイベント時に正嗣は出店しないですよねー・・・
正嗣は簗瀬にあるテイクアウト専門店のとこしか行ったことないから、ちゃんとした「正嗣の餃子を食べてみたい」
一皿(3個)100円で餃子が食べれて、色々な店の餃子を食べ比べできるのが楽しそうですね!
せっかく宇都宮に住んでるし、晴れたら行こうかなー!?
スポンサーリンク