スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
宇都宮大学の近くにある陽東書林でランチをしてきました!
Contents
陽東書林について
陽東書林は、宇都宮大学 陽東キャンパス南門から徒歩1分、123号沿いにあるお店です。
昼間の時間帯は主に学生さん向けに読書と食事を、放課後の時間帯は小学生を対象にした学童保育をと、2014年10月1日にオープンしました。
店内は、カウンター席、お座敷席を合わせて12席ほどございます。
こじんまりしたお店でスタッフも少なく、お料理の提供にお時間がかかることもございますので、読書しながらお待ちいただければ…と思います。
店内には絵本や漫画がたくさんあり、読みながら待つことができます
1冊1冊にカバーがかけられていました
元図書館員として、そういうところに注目してしまう、、、
地図
栃木県宇都宮市陽東7丁目29
宇都宮大学 陽東キャンパス南門から徒歩1分。
スポンサーリンク
■ ランチ 営業時間 ■
10:00~14:30(ラストオーダー 14:00)
■ 定休日 ■
不定休
※営業日はHP・SNS等でご確認下さい。
営業が不定期なので、HPやTwitterで事前に確認していただくのがおすすめです!
またTwitterでは、ランチの内容も更新されています。
ランチのメニューは週ごとによって変わります
ランチ
お店は分かりにくくて、最初は通り過ぎてしまいました…
週替わり定食は650円
安い!
宇都宮市峰や陽東は、大学が近いので、学生向けの安い店が多い気がします
まだ全然その辺りの開拓ができていないので、色々と行きたいな
週替わり定食が1日10食なので、あるかなと心配でしたが、ありました!
私が行った日は、クラムチャウダー定食でした
650円とは思えない量!
野菜もたくさんとれたし、ポテサラが美味しかった!
クラムチャウダーはごはんのおかずになるかなと思っていましたが、意外と食べれました
安いし、マンガも読めるし、よかったです☆
フレンチトーストも気になるし、Twitterによるとたまにモーニングも営業やっているみたいなので、また行きたいなと思いました
スポンサーリンク