スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
実家(岐阜)に帰ったところ、大垣駅のアピオが改装中で休業していました…
大垣駅で時間を潰せるところがなくなってしまいました(-_-;)
Contents
大垣駅アピオについて
昭和61年の開業以来、多くのお客様にご利用いただきました大垣駅ビル「Apio(アピオ)」は、設備更新のため平成30年8月31日をもって全館休業することになりました。
平成31年4月下旬頃、施設名称を「ASTY(アスティ)大垣」と改め、リニューアルオープンする予定です。
アピオって31年間も営業していたんだ
昔は5階(?)に、ダイソーとスガキヤがありました
私の青春時代の思い出がなくなってしまう( ノД`)
大垣駅の北口にアクアウォークができてから、アピオが衰退してしまった…
新星堂がつぶれたり、店舗が減りすぎて書店も4階にあったのが、下の階に移動したりしてました
リニューアル後は、アスティになるので、岐阜駅みたいな感じになるのかな!?
1階:飲食フロア
2階:日用品を中心としたフロア
3階:サービスや雑貨などを集積したフロア
それはそれで嬉しい…! スタバとか入って欲しい
スポンサーリンク
今のアピオ
今のアピオの写真を撮ってきました!
2階のドトール、ヴィドフランスも休業
1階のコンビニだけはやってるかなと思いましたが、やってませんでした
サークルK(ファミマ)もアピオ休業に伴い閉店
1階のパン屋、ミスド、ロッテリアも跡形もない
APIOの文字だけは残ってた
アピオがなくなるとか、ちょっと寂しい気がしますね…
あと、アスティができるまでに大垣駅で時間つぶす場所がなくなってしまったのも痛い
乗り換えの待ち時間が1時間とか普通にあるので、困ります‥
アクアまで行かないとダメかな
宇都宮から夜行バスに乗って早朝に名駅に着いたので、岐阜駅で途中下車してモーニングを食べて、大垣駅まで来ました
大垣駅でひとつでもお店がやってればこんなめんどくさいことをしなくてもいいのになと思いました
スポンサーリンク