スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
以前(2018年6月)、ニチガスの勧誘がしつこいという記事を書きましたが、相変わらずしつこいです…
今回は、「ニチガスに変更になった、連絡してほしい」という封筒を投函されました…
ニチガス(北日本ガス)の営業の勧誘が玄関ドアをバンバン叩いて、とにかくしつこい…
ニチガスが来た!
ニチガス(北日本ガス)は平日よりも、土日に来るのが多い印象。
宅配便や郵便局の人の顔は覚えているため、他の人が来たときには、居留守を使っていました。
ピンポンと何度もなっても、無視し続けていたら、封筒が投函されました…
封筒の中身は?
封筒の中に入っていた手紙の内容は以下の通り。
ガス供給会社変更のお知らせ
ご入居様におかれましては、ますますご清祥の事とお喜び申し上げます。
この度、都市ガス自由化に伴い、オーナー様、管理会社との協議により、日ごろお使い頂いておりますガス器具のメンテナンス及び毎月のガス料金の支払先を、東京ガス様から弊社北日本ガスへ変更させて頂く運びとなりました。
今後、機器の修理・交換等は全て弊社で行うこととなります。
その為、各部屋ガス機器の修理、入居者様の名義、連絡先等の確認と、ご入居様全員へ都市ガスの自由化に伴うガス料金の低減化のご案内がございますので、機器のメンテンナンス内容と併せてご案内をさせて頂けばと存じます。
スポンサーリンク
つきましては、下記日程にご案内致しますのでご連絡の程何卒宜しくお願い申し上げます。
訪問日時 〇月×日~〇月×日
訪問時間 希望時間をご連絡ください
備考 ご案内は各部屋5分程度
※東京ガス様のガスの検針票をご準備お願い致します。
無視したらどうなったの?
ガス自由化で、何でニチガスに勝手に決まるの?
ガス自由化ってそもそも自分で自由に選べるんじゃないの?
突っ込みどころ満載の封筒でした!
もともと都市ガスでガス代は安く、月2,000円程度です。
だからガス料金の低減化とか言われても、全然ありがたくない…
とりあえず無視
連絡しずに、訪問日時から2ヶ月ぐらいたちましたが、何ともありません!
今まで通り都市ガスを使えてます!
結論:ニチガスからの封筒、手紙は無視しても大丈夫!
ニチガス(北日本ガス)の営業の勧誘が玄関ドアをバンバン叩いて、とにかくしつこい…
スポンサーリンク