スポンサーリンク
こんにちは、宇都宮市民ののん(@n0o000n)です。
宇都宮市の「第51回 市政に関する世論調査」のアンケート調査の対象者に選ばれ、提出しました。
世論調査とは?
目的
市民が市政についてどのように考え、また何を望んでいるのかを統計的に把握するとともに、施策の評価や市政への関心、意識の程度を調査し、市政運営上の基礎資料とすることを目的としています。
調査対象者
宇都宮市の満18歳以上80歳未満の日本国籍を有する市民4,800人を住民基本台帳から無作為抽出。
宇都宮市民は50万人いるので、100人に1人の割合ですね…
すごい確率(;´∀`)
以前も世論調査に家族の中で私だけ選ばれたことがあり、なぜか知らないけどこういうことに選ばれやすい…
急に「世論調査」が届いた!
「世論調査在中」と記載された封筒が届きました。
よくわかんなくて、こわい…
お盆期間でしばらく家を空けていたところ、下のハガキも届いていました。
「市政に関する世論調査」へのご協力ありがとうございました
ってもう答えている前提ですね
よく外のトイレにある「トイレをきれいに使っていただいてありがとうございました」というのと一緒ですね
スポンサーリンク
8月24日(金)が調査の回答期限らしい
めんどくさいなと思ったけど、私の意見がもしかしたらちょっとは反映されるかもしれないと思って、答えてみることに。
「市政に関する世論調査」
回答のしかた
2つの方法があります
・調査票に記入して回答する
・インターネットからアクセスして回答する
調査票に記入して回答することにしました。
質問内容
宇都宮が好きか嫌いかからという質問から始まりました。
他には、「宇都宮市に対する感じ方」「中心市街地の活性化」「生物多様性」「いちご一会とちぎ国体」など…
そもそも宇都宮市の中心市街地がどこかが分からない…
バンバ出張所とかの方でいいのかな!?
また、市の施策を目的別に分類し、満足度と重要度などの「市の取り組みについての意識調査」の質問も。
全部で10ページぐらいで、めんどくさかったという感想しかない
感想
今までの「市政に関する世論調査」の結果を見ていたら、回収率は半分ぐらいでした。
アンケートに答えても何も見返りもないのに思っていたより多い…!
あと、宇都宮が好きか、嫌いかという質問があるのですが、「好き」、「どちらかというと好き」という人の割合が9割を超えていてびっくりしました…
私は最近引っ越してきたというのもあるかもしれないけど、餃子推しの宇都宮がそこまで好きになれない、岐阜の方がいい!!
そもそもこのめんどくさいアンケートに答える人は、宇都宮が好きだから答えるのではないかなと思いました。
あと期日がお盆を挟んでいるため、タイトだと感じました。
お盆で家にいない人のことも考えてほしい…!
スポンサーリンク