スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
予約が取りにくいJR名古屋高島屋のコスメティックカウンターでポイントメイクアドバイスコースを受けてきました!!
コスメティックカウンターとは?
「コスメティックカウンター」は、3階 化粧品売場の中央に位置するキーステーション。
化粧品売場を熟知した専属スタッフがお客さまのご要望に合わせて全てのブランドの中から最適なアイテムをご提案いたします。
カウンセリングサービス
ジェイアール名古屋タカシマヤのマイページ会員になると、無料で以下のサービスを受けることができます!
マイページ会員になるには、高島屋のカードが必要です。
高島屋のカードであれば、クレジットカード以外にも、ポイントカードでもOKなので、ハードルは低めです。
私は新しくクレカを作るのは嫌だったので、ポイントカードにしました。
・お肌測定コース(60分/90分)
・ファンデーションコース(60分)
・ポイントメイクアドバイスコース(60分)
・パーソナルカラーアドバイスコース(60分)
スポンサーリンク
全部で4種類あります。
パーソナルカラー診断まで無料でできるのは凄い…!!
予約
予約がとりにくいと評判のコスメティックカウンターのカウンセリングサービス。
予約するには、JR名古屋高島屋のマイページへの登録が必要です。
WEBサイトのみでの受付となります。
平日、休日関係なく、満席(;´∀`)
私が見ていたタイミングでたまたま空きが出たので、予約することができました!
7月11日だと全てのコースが選択できますが、7月10日だとポイントメイクアドバイスコースしか選べません…
日にちや時間によって、選べるコースが違うのでしょうか。
ちょうど実家に帰ってるときに、タイミングよく空いていたのが嬉しかったです。
コスメティックカウンターの予約は、2週間先までの予約ができ、毎日午前0時に更新されます。
0時の予約争奪戦にかけるか、キャンセル狙いでも意外ととれます。
当日
今回私は、ポイントメイクアドバイスコースにしました!
アイメイク・リップメイク・チーク・アイブロウのポイントメイクを、全ブランドの中から選んだアイテムでご提案。
メイクをお客様自身で再現できるようアドバイスいたします。
ファンデーションコースも気になったけど、メイクのアドバイスまでしてもらえるということで、ポイントメイクアドバイスコースにしました!
ヒアリング
予約した時間の5分前ぐらいに、高島屋3階のコスメティックカウンターに。
住所、名前、今の肌の悩み、使っている化粧水などのアンケートの記入がありました。
その後、どのようなメイクを希望するか聞かれましたが、何も考えてなかったので焦った…
普段使いできるメイクで、ブランドは国内外問わずおまかせでお願いしました。
アイテムを選んで貰っている間(15分ぐらい)は、雑誌を見て待っていました。
メイク
鏡の前に移動して、メイク開始!
まずはリムーバーを使ってメイク落としから。
パウダーファンデでメイク直しをしてから、スタート!
実際にメイクをしてもらっている間に、色々とアドバイスをしてくれました。
忘れないように( ..)φメモメモ
眉毛
①ペンシルでラインを書く
②眉山から眉尻に向かって濃い色のパウダー
③眉山から眉頭に向かって中間のパウダー
マスカラ
目元で2,3秒キープすることで、持ちがよくなる
私のまつ毛は、柔らかくて長く、カール力がないらしい…
まつ毛のカールがすぐ取れるのは、私のビューラーの技術がないからかと思っていたけど、まつ毛の質の問題なんだとか、新しい発見もあって、面白かった!!
最後に、今日使ったアイテムの一覧を書いた紙が貰えました…!
感想
無料でここまでのサービスは凄い…!
今回使った化粧品は、アナスイ、ルナソル、スック、シャネル、イプサ、ディオール、ポール&ジョーなどなど
色々なデパコスを試すことができたのがよかった('ω')ノ
他のコースも試したいので、予約がとれるように頑張る…!!
スポンサーリンク