スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
100均アイテムだけで、収納ラックを手作りしました!
購入したもの
今回は、ダイソーで揃えました!
使ったのは、
・ジョイントラック用棚Ⅱ型 40cm×25cm (2個)300円
・ポール中 39cm(4個)
・ジョイントラック 固定部品 4個組 (2個)
合計 1,296円です
棚が300円商品で、ポールと固定部品は100円です。
写真には、専用キャスターが写っていますが使いませんでした…
ラックの大きさは、40cm×25cmのを選びました。
本当は、45cm×25cmがよかったのですが、私が行ったダイソーには、ありませんでした
ダイソーに売っているジョイントラック用棚とポールの大きさを載せました!
参考にしてください('ω')ノ
スポンサーリンク
ジョイントラック用棚の大きさ[6種類]
30cm×15cm(100円)
以下は全て300円商品となります。
30cm×30cm
45cm×10cm
40cm×25cm
45cm×25cm
45cm×25cm×6.5cm(かごタイプ)
ポールの大きさ
小25cm
中39cm
大47cm
延長ポール
24cm
38cm
46cm
完成
組み立てていきます!
組み立て中の写真は撮り忘れました。。。
固定部品でポールとラックを連結します。
10分ぐらいで終わりました
今回は、押入れの中に入れて、カバンを置く用に収納ラックを作成しました!
本当はキャスター付きにして、出し入れを簡単にしたかったのですが、押入れの高さの関係上難しかった…
使い勝手はいい感じです。
ニトリなどで買うよりも安くできて、満足です!
ただ耐重量が10kgまでなので、あまりに重いものを載せるのは控えた方がいいかもしれません。
スポンサーリンク