スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
既存の洗面台の収納が高すぎて、届かずに困っていました…
ワイヤーバスケットとS字フックを使って、改造しました!
買ったもの
百均のS字フックとアイリスオーヤマのワイヤーバスケット
ワイヤーバスケットの大きさは、ミドルかワイドか迷って、ミドルにしました!
Before
棚の位置がものすごく高くて、届かない…
タオルを置く場所はありませんでした
After
S字フックとワイヤーバスケットを用いて、収納できるようになりました!
ミドルだと、バスタオル2枚、フェイスタオル6枚ぐらいは入りました。
タオルもごちゃごちゃして見えるので、色を揃えたい…!
スポンサーリンク
上がぐしゃぐしゃだったので、余っていたディズニーの収納グッズを活用。
詰め替え用の洗剤を入れています。
この上の棚は届かないので、詰め替えるときには椅子を持ってきて、取り出しています('ω')ノ
右には、S字フックでティッシュをぶら下げました。
洗面台の髪の毛のごみなどをすぐ捨てることが出来て便利です☆
スポンサーリンク