スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
家のトイレに高い棚しかなく、私の身長では手が届かなくて、トイレットペーパーが置けずに困っていました…
160cmで届かない棚とかイライラする…
この家は全体的に収納が高い位置にあって、使い勝手が悪い
突っ張り棒をするだけで、すごい簡単にトイレットペーパーが収納できました('ω')ノ
トイレットペーパー収納
きっかけ
『タスカジさんが教える最強の「家事ワザ」』に、突っ張り棒+壁でTP収納と書いてあったのを見て、やってみました!
Before
トイレットペーパーは、ドアの片隅に置いていました…
かなり邪魔(´;ω;`)
After
100均で突っ張り棒を購入し、取り付けました!
かなり簡単^^
スポンサーリンク
トイレットペーパーの変更
突っ張り棒には、8個ぐらいのトイレットペーパーしか置けません
なので、トイレットペーパーを3倍長持ちのに変更!
4ロールで12ロール分!
これがすごい楽。
かさばらないし、トイレットペーパーを替える手間も減りました☆ミ
スポンサーリンク