スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です。
ホットクックの型落ち(KN-HT99A)を安く購入できました!
ホットクックとは?
水なし自動調理鍋!
食材と調味料を入れるだけ ホットくクッキング。
水なしで、素材本来のおいしさも栄養も、まるごと調理!
自動で、かきまぜてくれるから、具材を入れるだけ!
予約で、朝セット、帰宅時にはアツアツ料理ができている!
購入しようと思ったきっかけ
6/1放送の「超問クイズ!真実か?ウソか?」(日テレ)で、ホットクックが紹介されていました。
自動で調理するハイテク鍋!
簡単そう!☆
Youtubeでも色々なメニューが…
あと、勝間和代が絶賛してたものだなってことで、だんだんと欲しくなってきました!
安く買えるとこは?
Amazon
まず初めにAmazonをチェック!
製品ラインナップは、以下の3種類。
2017年モデル
スポンサーリンク
2.4ℓ(KN-HW24C-R) 62,000円
2016年モデル
2.4ℓ(KN-HT24B-R) 39,800円
2015年モデル
1.6ℓ(KN-HT99A-R) 27,800円
年々と高くなっている…
2017年モデルと2016年モデルの違いは、無線LAN&音声発話機能搭載。
2人だと1.6ℓで充分らしく、HT99Aが欲しい…
ほぼ3万か、ちょっと高いな、もっと安いとこないかなと思って、検索
価格コム
価格コムを見ても、27,000円とか、送料別とかそこまで安くない
あと、謎のサイトで買うのもちょっと躊躇いが
ヨドバシ
送料無料で私が大好きなヨドバシ!
ヨドバシ.comで確認したところ、ネットでは買えない…
でも、在庫がある店舗(1)と表示があり、▲お取り寄せと書いてあったため、ヨドバシの店舗に行ってみました!
店員さんにページを見せて、買いたいと伝えたところ、取り寄せは難しいとのこと(´;ω;`)
関西圏と関東圏でのやりとりが厳しいとか…
「まじか、残念」と諦めたところ、取り寄せではなく、在庫を確定して、自宅に送ることはできるとのこと!
やった!!
取り寄せだと店舗に行かないと行けないため、取り寄せよりも楽☆ミ
私が来店した宇都宮店では、25,880円となっていましたが、在庫がある京都店では、21,000円になっていました。
そこで21,000円にならないかどうか聞いたところ、21,000円にしてくれました!!
21,000円で10%ポイント還元を考慮すると、2万以下で購入することができました!
Amazonで買うよりも、全然安く買えて満足!
またホットクックが届いたら、色々と作ったレポなどをアップしていきたいです('ω')ノ
スポンサーリンク