スポンサーリンク
こんにちは、のん(@n0o000n)です!
2016年11月に、松阪屋名古屋店のパーソナルカラー診断に行ってきました!
予約
パーソナルカラー診断は前から気になっていました。
しかし、個人の自宅で判断してもらうものは、1、2万して高い…
大丸松阪屋は、3,240円でリーズナブルな価格だったので、行ってみました!
予約は、FASHION NAVIのサイトからしました。 28日前の11時から予約可能です。
最近の方が予約が取りにくく感じます。
2016年は、土日の予約でも11時半にチェックしても空きがあり、予約できました。
また、大丸東京や松坂屋上野に比べると、松坂屋名古屋店の方が予約がとりやすい!!
東京の店舗は11時に瞬殺で、予約が取れる気がしない(;´∀`)
キャンセル待ちを狙ってもいいかもしれません。
当日
説明
最初にパーソナルカラーについて説明がありました。
スポンサーリンク
SPRING/SUMMER/AUTUMN/WINTERの4種類がある、それぞれに当てはまる芸能人などを教えてもらいました。
診断方法
診断方法は、鏡の前で色布を当てていきます。
例えば赤でも、パーソナルカラーによって似合う赤は異なります。
ポピーレッド(SPRING)
ルビーレッド(SUMMER)
トマトレッド(AUTUMN)
カーディナルレッド(WINTER)
色をあてて、自分に合う色を探していきます。
私の場合、春や秋の色を合わせたところ、顔がくすむ感じがありました。
同じ赤でも、顔の見え方、顔色が全然違って驚きました。
診断結果
診断結果は、ブルべ冬、1st クールウィンター、2nd クールサマーでした。
パーソナルカラーは、16分割だと、冬の中でも、ビビッドウィンター、クリアウィンター、ディープウィンター、クールウィンターの4つにわかれます。
Winter
真っ白な雪のゲレンデを、冴えた原色のウェアを着たスキーヤーたちが次々と滑り降りてくるような、ダイナミックでインパクトのある色のグループ。
都会的でクールなコントラストのイメージ。
[似合う色]
青みの強い原色やモノトーン
[コーディネートのポイント]
純白のような極端に薄い色と、濃く強い色でコントラストをはっきりと
[アイテム別おすすめ]
コート・スーツ
黒、チャコールグレー
ニット・カットソー・ブラウス
純白 ロイヤルブルー レモンイエロー ショッキングピンク
ロイヤルパープル グレージュ ボルドー
アクセサリー
プラチナ、シルバー
思ったこと
診断を受ける前から、パステルカラーやカーキやからしの色の服が似合わないなと思っていましたが、納得…!
秋服好きなのに、ベージュやカーキなどが悉く似合わない…
自分に似合う色の服を着たいと思いました。
でも、春になってお店の中がパステルカラーの服が多くなると、似合わないと分かっているのに買ってしまいます( ノД`)
ウィンターは、純白のウェディングドレスが唯一似合うと言われたのが嬉しかった。
PCや骨格診断は、ウェディングドレスを選ぶ前に受けると参考になりそうですね!
帰り際に、4シーズンカラーガイドとWinterの特徴が書かれた紙を貰いました。
この診断をもとに、メイクなどを模索中です。
ブルべ冬だと、赤リップが似合うけど、夏には向かない気がして、メイクジプシーに…
スポンサーリンク