スポンサーリンク
こんにちは、最近宇都宮に引っ越してきたのん(@n0o000n)です。
ニチガス(北日本ガス)の営業に困っています…
岐阜に住んでいた頃は、田舎だったので、家の鍵は閉めない、近所の人や宅配便が勝手に開けて入ってくるというのが普通で、それに対して何も疑問も抱いていなかったです。
しかし、宇都宮は岐阜よりは都会なので、家の鍵を閉めることを心がけて過ごしています。
ニチガス(北日本ガス)の営業がしつこい… 居留守を使ったら、封筒が投函された 封筒を無視したらどうなるの?
ニチガスのセールスがしつこい
ニチガスの突撃
ある日、ピンポンって鳴って、モニターを確認すると、宅配便ではなさそうな感じ。
めんどくさし無視…
居留守を決め込むことに
しかしピンポン連打、「ニチガスです」「都市ガスの北日本ガスです」の連呼、挙句の果てには玄関のドアをバンバンと叩き出す。
何これ怖い、意味わからない…
10分ぐらい経って、ようやく諦めて帰ってくれました。
1回家に帰ってきたときに、ニチガスの社用車を見かけたときがあります。
そのタイミングで家に入ると話しかけられそうでめんどくさかったため、そのまま家に帰らず、時間をつぶしてから帰ったこともあります。
ニチガスの口コミ
こんな押し売りみたいなセールスで契約を迫るのは怪しいと思い、後で口コミや評判を検索しました。
悪い評判が多いですね…
スポンサーリンク
「最初だけは安いが、何も言わずに値上げ」
「いきなり来て書類出して、サインを求める」
「政府主導で推し進めているので、サインください」
「請求書届いてないのに、ガス止められた」
契約しなくてよかったと心から思いました。
まとめ
本田翼と出川哲郎がニチガスのCM出演して「ずっと適正価格」、「ニチガスにするの賛成です」とかやってますが、見かけのよさに騙されてはいけませんね。
ガスも自由化になり、ニチガスはビットコインでガス代を決済できるようにしたり、新しいことに挑戦しているみたいですが、どうも営業の仕方が強引で悪質すぎて、好きになれません。
営業のノルマが厳しいんですかね、それにしても強引すぎて引きます…
基本的にピンポンとインターホンを鳴らされて、出なければいけないのは通販の受け取りだけで、その他は迷惑なだけですね…
これからもニチガスとは関わらずに過ごしていきたいです。
ニチガス(北日本ガス)の営業がしつこい… 居留守を使ったら、封筒が投函された 封筒を無視したらどうなるの?
スポンサーリンク