スポンサーリンク
おはようございます。
無印が好きなのん(@n0o000n)です。
Contents
無印良品週間がはじまった!
今日(4/20)から、無印良品週間が始まりました!
無印良品のものづくりの取り組みをもっと知ってもらうための特別期間。
無印良品メンバーなら10%OFFの「無印良品週間」がまもなくはじまります。
期間:2018年4月20日(金)~5月7日(月)
※ネットストアは2018年4月20日(金)午前10時~5月8日(火)午前10時
私は、ゆうパックで引っ越しを行った為、段ボールに入らない衣装ケース等の収納用品は持ってきませんでした。
そこで、無印で収納を揃えたいなと思い、無印良品週間を心待ちにしていました。
無印で収納用品を購入
無印を選んだ理由
無印のいいところは、規格が変わらないところだと思います。
ニトリやamazonで衣装ケースを買って、後で買い足したいなーってときに、廃番になってたりして、同じものがないときがあるかと思います。
その点、無印だったら基本変わることがないので、買い足すことができます。
この安心感と、他の衣装ケースと比べた時の見栄えのよさに惹かれて、無印に決めました!
スポンサーリンク
家の押入れの大きさを測ったところ、幅170cm、奥行77cm、高さ63cmで結構大きめでした。
クローゼットがないのが残念ですが、大きめの押入れなのでいっぱい収納できるとプラスに考えます…
押入れは3段に分かれていて、一番下の段に置くことにしました。
PP衣装ケース引出式 大 を購入
今回、購入したのは、
PP衣装ケース引出式大 約40x65x24cm
とりあえず4つ購入。
1個1,490円で、2個で2,831円(1個あたり1415.5円)で、まとめて買う方が150円お得になります。
この2個セットのまとめ買いは、ネットストア限定です。
送料はかかりますが、車で無印まで行って、持ち運ぶことを考えたら、ネットで購入した方が、時間の節約になるかと思います。
どこで買うか?
無印良品ネットストア、無印店舗、ロハコのどこで買うのがお得か計算しました。
ネットストア
無印良品ネットストアだと
商品:2,831円×2=5,662円→5,095円(10%引き)
送料:540円
合計:5,635円
店舗
無印良品店舗だと
商品:1,490円×4=5,960円→5,364円(10%引き)
ロハコ
ロハコでも無印良品の商品を買うことができます!
ロハコは、1900円以上で送料無料。
商品:2,831円×2=5,662円
クーポン:350円(初めての人用)
合計:5,312円
Tポイント:7倍~10倍ぐらい付与
今回、私は無印のロハコで注文しました!
17時までに注文すると即日配達で、次の日には届くこと、Tポイントがつくことが気に入りました^^
無印良品週間関係ないですね> <
ただものによっては(生活雑貨、食品、衣料等)、Tポイントが10倍~15倍付与される商品もあります!
無印は、税込み表示になっているので、注文直前にこんなに高かった?ってなることがなく、分かりやすいです。
また届いたら、収納など随時アップしていきたいと思います。
スポンサーリンク