スポンサーリンク
こんにちは。
引っ越しに向けて断捨離中ののん(@n0o000n)です!
宅配買取(リコマース)に送った荷物を佐川急便に紛失され、補償してもらいました。
リコマースとは?
リコマースとは、Amazonアカウントで利用できる宅配買取サービスです。
服はノーブランドでも、重さで査定して買い取ってもらえるのが気に入っていて、何回か利用していました。
服の買い取り金額はそんなに高くなく、捨てるよりはマシかと思える程度です。
リコマースと佐川急便の対応
リコマースと佐川急便の対応を時系列でまとめました。
2017年11月
2017年11月24日
リコマースに買い取り申込
2017年11月25日
佐川急便に集荷にきてもらう
2017年12月
2017年12月1日
届け先とは別の場所に配達され、佐川急便の荷物状況では「配達完了」となる
リコマースの状況は「査定待ち」のまま変わらず
隣県への発送で1週間もかかって、届け先が異なるし、おかしいのではと思い始める
2017年12月6日
リコマースに問い合わせメールを送る
2017年12月7日
リコマースから返信
「別の場所に発送され、荷物が届いていない
佐川急便に確認し、また連絡する」とのこと
2017年12月28日
リコマースから音沙汰がなく、こちらからメールする
返信があり、
「佐川急便が荷物を紛失した
佐川急便へ補償申請を行った」とのこと
2017年12月28日
佐川急便から連絡があり、荷物の詳細を聞かれる
服を20-30着、定価は4-5万だったことを伝える
宅配買取で新品ではないため、補償額を決めるのが難しく、年明けに持ち越し
2018年1月
2018年1月9日
佐川急便から連絡があり、補償額が決まり、4万円補償してくれることになりました
1,000円ぐらいしか貰えないのかなと思っていたのでこの金額は予想外でした!
スポンサーリンク
その後は「貸物事故損害請求書」を佐川急便に提出、口座に振込(1月下旬)という流れでした
補償額が高いのが救いでしたが、2ヵ月弱かかったのが、何だかな…
こちらから言わないと何事もなかったかのように過ぎていくので、
諦めずにやり取りを続けた方がいいと感じました
スポンサーリンク